ここ1週間のマジックとカラデシュ
2016年9月4日 Magic: The Gathering コメント (5) 裏切りの工作員というボードゲームがありまして.今週はそればっかりやっておりました.8人集まって8ラウンドやった日があったんですが,そのときはなんと勝率50%!8人でこれはなかなかよくやったのではないでしょうか.マジックもこれくらい勝てるといいですね.
で,肝心のマジックですが,全然触っておりません.やっとこさコンスピラシーのカード触りました.感想は簡単にまとめると,実際に回してみないとさっぱりわかんないことが多いですねという感じでしょうか.
護衛募集員は回ったら強いことはわかっていましたが,いざ使ってみると想像以上でした.もっさりするけど大丈夫か?的な話はしましたが,あんまり気にならないですね.赤白デスタクのインペリアルは使っててなんだかなぁと思っていて,それをかなり引きずっていました.でもちらつき鬼火サーチできるだけで化けるもんですね.デッキとしての一体感が出たというか,まとまりがよくなった印象を受けます.採用枚数はいろいろ考えている最中ですが,3枚にしている人が多いようですね.重ねて引いても大して問題にならなかったので,そんなもんじゃないかなぁとは思います.3枚をベースにして,減らすなり増やすなりといった感じでしょうか.
聖域の僧院長は大体予想通りな感じでした.やはりただの2/2になることが多く,メインにいても邪魔なだけなのでサイドに1枚だけ取っています.置物を処理してくるカードは粉々や衰微,解呪,遺恨など2マナに寄っているのでサイドからだとそのへんを弾くのにも使えそうです.グリクシスデルバー相手なんかにも入れられるのかな?
ところで,カラデシュで楕円競走車と高速警備車という2枚のカードが出るそうです.どちらも新しい能力,搭乗を持っていて,規定のパワー以上になるようにクリーチャーをタップするとクリーチャー化するというデザインをしています.クリーチャーが運転をするということなんですかね.
小さな頃からゲームに親しんできた私ですが,ミニゲームやら仕掛けやらで乗り物を操縦できる場面ではわくわくしたものです.年齢を重ねてPCゲーをやるようになった今も,ゾンビを車で豪快に轢き殺して楽しんでいます.なお,小学生の頃はもっぱらゾンビの代わりにピポサルを轢いていました.ドミニオンでも移動動物園や死の荷車で戦場を駆け抜けています.マジックでもスタンダードを遊ぶときは大体白ウィニーで,ほぼ必ず4キルを仕込んでいます.そもそもマジックを始めたきっかけはナヤブリッツみたいなもんです.ならば作るしかないでしょう,現代のボーライ楕円競走車と,現代のジャガーノート高速警備車で対戦相手を轢き殺す,【8ぷっぷー】を.
弱そう.
siromaru + crankyのconflictを聴きながら
で,肝心のマジックですが,全然触っておりません.やっとこさコンスピラシーのカード触りました.感想は簡単にまとめると,実際に回してみないとさっぱりわかんないことが多いですねという感じでしょうか.
護衛募集員は回ったら強いことはわかっていましたが,いざ使ってみると想像以上でした.もっさりするけど大丈夫か?的な話はしましたが,あんまり気にならないですね.赤白デスタクのインペリアルは使っててなんだかなぁと思っていて,それをかなり引きずっていました.でもちらつき鬼火サーチできるだけで化けるもんですね.デッキとしての一体感が出たというか,まとまりがよくなった印象を受けます.採用枚数はいろいろ考えている最中ですが,3枚にしている人が多いようですね.重ねて引いても大して問題にならなかったので,そんなもんじゃないかなぁとは思います.3枚をベースにして,減らすなり増やすなりといった感じでしょうか.
聖域の僧院長は大体予想通りな感じでした.やはりただの2/2になることが多く,メインにいても邪魔なだけなのでサイドに1枚だけ取っています.置物を処理してくるカードは粉々や衰微,解呪,遺恨など2マナに寄っているのでサイドからだとそのへんを弾くのにも使えそうです.グリクシスデルバー相手なんかにも入れられるのかな?
ところで,カラデシュで楕円競走車と高速警備車という2枚のカードが出るそうです.どちらも新しい能力,搭乗を持っていて,規定のパワー以上になるようにクリーチャーをタップするとクリーチャー化するというデザインをしています.クリーチャーが運転をするということなんですかね.
小さな頃からゲームに親しんできた私ですが,ミニゲームやら仕掛けやらで乗り物を操縦できる場面ではわくわくしたものです.年齢を重ねてPCゲーをやるようになった今も,ゾンビを車で豪快に轢き殺して楽しんでいます.
siromaru + crankyのconflictを聴きながら
コメント
わかるか?
それはお笑いや
センスを磨けよ、JCよ
こんな遅い時間に,いつもコメントありがとうございます.お笑いのセンスは確かに足りないと感じておりますので,これからも日々精進することと致します.
8ぷっぷー,とりあえず原型は作りました.一人回ししかしていないので完成度はまだまだですが,叩き台としては十分かなぁと