それぞれのカードの採用枚数とその理由:呪文置物土地編
2016年8月9日余力がありました.
記事のタイトルが「お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。」によく似てるなぁと思ったのはヒミツ.
「サリアの強い使い方、そしてサリアを唱えることによるその効果。」にしておけばよかった.
剣を鍬に:4枚
ノータイム.チャリス入れませんので.
殴打頭蓋:1枚
とても強いサーチ先です.他に何書けばいいでしょうか.
梅澤の十手:1枚から0枚
とても強いサーチ先です.同じことしか言えねえ.一応不採用もアリだとは思っています.しかし,ちらつくことも考えるとやっぱり2枚目以降の装備品はほしいですね.剣まで入れる枠はなかったので,どっちかなら十手のほうがまぁるく使えるということで.
火と氷の剣:1枚から0枚.
とても強いってほどではないサーチ先です.いや強いんだけど.十手を優先して現在は不採用としています.
戦争と平和の剣:1枚から0枚
とても強いとは言えないサーチ先です.プロテクション白が優秀なのと,キルターンが早いことが他の装備品にない強みです.実は一度も使ったことがないんですが,デスタクでも試してみたいなぁと思っています.思ってるだけ.
霊気の薬瓶:4枚から0枚
どうしたらいいのかひっじょ~~に悩んでいます.これと金属モックスが枠を争っている状態です.おっきいサリアと相性がいいのは金属モックスなのですが,こちらはちらつき鬼火やインペリアル,ピアキランとの相性がよいです.正直4枚にするべきだと思っています.ママおっきいサリアのドブンムーヴに絡めないのもちょっとマイナス要素.安定感を重視するなら4枚でしょうか.3枚って選択肢あるのかな?
金属モックス:4枚から0枚
どうしたらいいのかひっじょ((
こちらは薬瓶より尖ったカードですね.今のところは1枚だけ採用しています.被っても困るし.ただ,初手にこれがあったときのデッキパワーは格段にあがります.その分デッキの賞味期限は下がります.おっきいサリアがキモのデッキなわけですから,初手サリアの破壊力を十分に引き出したいところ.とはいえ引きすぎると弱い...と困っています.ストンピィ使ってる人はすごいナ.とりあえず,ちょっとだけ足すのがいいという考えには至っています.問題はあまりにも枠がないので,1枚にするか2枚にするか.
Karakas:3枚から1枚
かなりレジェンダリーな生物が採用されているので,Karakas引けていると安心します.現状は2枚です.ある程度まではしっかりマナを伸ばしたいので,3枚はやりすぎかなと.フェッチの枚数を確保するためです.白白が出せるように,ということもあります.
魂の洞窟:3枚から0枚
採用されている多くの生物が人間なので,安定して使えます.問題はちらつき鬼火とギセラとソープロ.ドブンするには初手にほしいですね.2枚か1枚か悩みましたが現在は1枚だけ採用しています.
古えの墳墓:2枚
被ると死ぬので2枚だけ.インなんとかはストンピィといいつつそんなに重いカードが入ってるわけでもないので.元々4枚でしたが,裏切り者の都と散らしました.
裏切り者の都:2枚
こちらも被ると死ぬので2枚.古えの墳墓と一緒に引いたときはそれぞれ使えるのでまぁまだよいです.どちらかは初手にほしいですね.枠がゆるせばどっちか,または金属モックスを1枚追加したいところです.
不毛の大地:4枚から2枚
レガシー最強の土地(と勝手に思っています).私だけかもしれませんが,デスタクを回しているときはマナを結構しっかり伸ばすので,ここぞ!と思わない限りは不毛を投げません.というか大体投げない.墳墓を連続で起動すると痛いというのもあり,不毛を投げるタイミングがなかなかインなんとかでは訪れないように感じました.そこで2枚だけの採用となります.色も出ないし.
Plateau:3枚から2枚
赤マナは最低限あればいいので,少な目に.今は2枚です.基本土地をある程度採用したいからというのもあります.たまくつからも赤マナ出ますしね.
平地:5枚から2枚
これはもう枚数適当です.空いたら突っ込め.今は3枚です.少ないです.もっと入れたいですが,メイガス着地後に1枚置いてあれば最低限困らないのでこれだけ.枠ないし
フェッチ:6枚から5枚
初手で置くとデッキ勘違いしてくれそうなので岸辺を4枚と荒野を2枚採用しました.別になんでもいいと思います.5でもいいのかなぁと思っています.安定感重視して6枚で.
リシャーダの港:0枚
中盤以降ほしくなるときもありますが,3マナ域に寄っているデッキのため2マナランドに差し替えました.早い段階から起動できることはほとんどないです.ドブンにも貢献しないので,少しインなんとかとは違うかなと.欲を言うなら,4ターン目くらいから2マナランドにはリシャポになってほしい.
トロウケアの敷石:0枚
フェッチで持ってこれない.あと2000円も出したくない.おわり.
とりあえずメインで使えそうなものに関してはこんな感じです.サイドのことは今は置いておきます.あとはそれぞれの枠の内訳について.
インペリアルからサーチしてくる枠:3枚か2枚
現在はピアキラン,ミラクル,破棄者が該当しています.サーチしてくる前提カードの枠ですね.2枚に減らすのもアリだと思っています.枠ないんだよおおおおお
土地:22枚から21枚
最初は21枚で回していましたが,22枚あってもいいかなと思いました.枠がなくてむしろ20枚になりました.減った土地は金属モックスになっています.
装備品:2枚
3枚入れる枠作れませんでした.1枚は前述したとおりちらつけなくなってしまいます.
どっから枠作ろう.まじで.そればっかり考えています.
voidのIdealized Romanceを聞きながら
(void氏はマジックプレイヤーでもあるんだよ!)
記事のタイトルが「お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。」によく似てるなぁと思ったのはヒミツ.
「サリアの強い使い方、そしてサリアを唱えることによるその効果。」にしておけばよかった.
剣を鍬に:4枚
ノータイム.チャリス入れませんので.
殴打頭蓋:1枚
とても強いサーチ先です.他に何書けばいいでしょうか.
梅澤の十手:1枚から0枚
とても強いサーチ先です.同じことしか言えねえ.一応不採用もアリだとは思っています.しかし,ちらつくことも考えるとやっぱり2枚目以降の装備品はほしいですね.剣まで入れる枠はなかったので,どっちかなら十手のほうがまぁるく使えるということで.
火と氷の剣:1枚から0枚.
とても強いってほどではないサーチ先です.いや強いんだけど.十手を優先して現在は不採用としています.
戦争と平和の剣:1枚から0枚
とても強いとは言えないサーチ先です.プロテクション白が優秀なのと,キルターンが早いことが他の装備品にない強みです.実は一度も使ったことがないんですが,デスタクでも試してみたいなぁと思っています.思ってるだけ.
霊気の薬瓶:4枚から0枚
どうしたらいいのかひっじょ~~に悩んでいます.これと金属モックスが枠を争っている状態です.おっきいサリアと相性がいいのは金属モックスなのですが,こちらはちらつき鬼火やインペリアル,ピアキランとの相性がよいです.正直4枚にするべきだと思っています.ママおっきいサリアのドブンムーヴに絡めないのもちょっとマイナス要素.安定感を重視するなら4枚でしょうか.3枚って選択肢あるのかな?
金属モックス:4枚から0枚
どうしたらいいのかひっじょ((
こちらは薬瓶より尖ったカードですね.今のところは1枚だけ採用しています.被っても困るし.ただ,初手にこれがあったときのデッキパワーは格段にあがります.その分デッキの賞味期限は下がります.おっきいサリアがキモのデッキなわけですから,初手サリアの破壊力を十分に引き出したいところ.とはいえ引きすぎると弱い...と困っています.ストンピィ使ってる人はすごいナ.とりあえず,ちょっとだけ足すのがいいという考えには至っています.問題はあまりにも枠がないので,1枚にするか2枚にするか.
Karakas:3枚から1枚
かなりレジェンダリーな生物が採用されているので,Karakas引けていると安心します.現状は2枚です.ある程度まではしっかりマナを伸ばしたいので,3枚はやりすぎかなと.フェッチの枚数を確保するためです.白白が出せるように,ということもあります.
魂の洞窟:3枚から0枚
採用されている多くの生物が人間なので,安定して使えます.問題はちらつき鬼火とギセラとソープロ.ドブンするには初手にほしいですね.2枚か1枚か悩みましたが現在は1枚だけ採用しています.
古えの墳墓:2枚
被ると死ぬので2枚だけ.インなんとかはストンピィといいつつそんなに重いカードが入ってるわけでもないので.元々4枚でしたが,裏切り者の都と散らしました.
裏切り者の都:2枚
こちらも被ると死ぬので2枚.古えの墳墓と一緒に引いたときはそれぞれ使えるのでまぁまだよいです.どちらかは初手にほしいですね.枠がゆるせばどっちか,または金属モックスを1枚追加したいところです.
不毛の大地:4枚から2枚
レガシー最強の土地(と勝手に思っています).私だけかもしれませんが,デスタクを回しているときはマナを結構しっかり伸ばすので,ここぞ!と思わない限りは不毛を投げません.
Plateau:3枚から2枚
赤マナは最低限あればいいので,少な目に.今は2枚です.基本土地をある程度採用したいからというのもあります.たまくつからも赤マナ出ますしね.
平地:5枚から2枚
これはもう枚数適当です.空いたら突っ込め.今は3枚です.少ないです.もっと入れたいですが,メイガス着地後に1枚置いてあれば最低限困らないのでこれだけ.枠ないし
フェッチ:6枚から5枚
初手で置くとデッキ勘違いしてくれそうなので岸辺を4枚と荒野を2枚採用しました.別になんでもいいと思います.5でもいいのかなぁと思っています.安定感重視して6枚で.
リシャーダの港:0枚
中盤以降ほしくなるときもありますが,3マナ域に寄っているデッキのため2マナランドに差し替えました.早い段階から起動できることはほとんどないです.ドブンにも貢献しないので,少しインなんとかとは違うかなと.欲を言うなら,4ターン目くらいから2マナランドにはリシャポになってほしい.
トロウケアの敷石:0枚
フェッチで持ってこれない.あと2000円も出したくない.おわり.
とりあえずメインで使えそうなものに関してはこんな感じです.サイドのことは今は置いておきます.あとはそれぞれの枠の内訳について.
インペリアルからサーチしてくる枠:3枚か2枚
現在はピアキラン,ミラクル,破棄者が該当しています.サーチしてくる前提カードの枠ですね.2枚に減らすのもアリだと思っています.枠ないんだよおおおおお
土地:22枚から21枚
最初は21枚で回していましたが,22枚あってもいいかなと思いました.
装備品:2枚
3枚入れる枠作れませんでした.1枚は前述したとおりちらつけなくなってしまいます.
どっから枠作ろう.まじで.そればっかり考えています.
voidのIdealized Romanceを聞きながら
(void氏はマジックプレイヤーでもあるんだよ!)
コメント