サリアストンピィ
2016年7月6日 Magic: The Gathering コメント (3)異端サリアを強く使えそうなデッキ.
まず最初に誰だって思うはずです.「これデスタクいけるんじゃね?」
でも冷静に考えてみれば,3ターン目に出たところで相手の場には2枚の土地とデルバーなり死儀礼なりがいるわけです.
フレンチバニラかこいつは
旧サリアみたいにせめて2ターン目に出てきてくれたらなぁ.
という想いからソルジャーストンピィに手を出しました.
ここまでは異端サリアをレガシーに持ってきたい人の8割は考えることでしょう.
結論から言うとソルジャーストンピィってなんだよデッキが弱い.
ソルジャー要素が弱い.全部抜こう.
サリアのためのサリアによるサリアだけのストンピィを作るんだ.
ここまでは異端サリアをレガシーに持ってきたい人の5割は考えることでしょう.
というわけでデッキレシピ
土地26
Karakas3
平地4
トロウケアの敷石4
不毛の大地4
古えの墳墓4
裏切り者の都4
魂の洞窟3
クリーチャー22
異端聖戦士,サリア4
スレイベンの守護者,サリア4
ヴリンの翼馬4
磁石のゴーレム4
幕屋の大魔術師3
折れた刃,ギセラ3
置物12
モックス・ダイアモンド4
からみつく鉄線4
虚空の杯4
サイド15
十手1
同盟者ギデオン2
PtoE2
ファイレクシアの破棄者4
RIP2
ここまで考えた(てきとう)
実はレシピが数パターンあって,これは現在の物になります.
他にもエルドラージタックスや,スタックスっぽくも組んでみました.
異端サリアは1ターン目に降臨するとフレンチバニラからえらい化け物へと変身します.
そこで,とりあえずは異端サリアを高速で唱えることを目指します.
あとは旧サリアと翼馬や磁石のゴーレムを足していって,からみつく鉄線で蓋をしましょう.
マナはいっぱい出るしちょっとくらいコスト増えても気にしない方向で.
回ったら相手は何もしないままゲームが終了します.コンボデッキかな?
現状グリクシスデルバーには10回やって9回負けます.誰かアドバイスください.
打ち消しと火力にとことん弱いので,たまくつ入れちゃいました.
ちゃんと回してないので使用感不明です.
結構クロックの刺し合いになることも多いので,ギセラちゃんを採用しています.
彼女も稲妻で落ちるので調整序盤では採用していませんでした.
しかし,ギセラが出るころには墓地にはこんがり焼けたサリアとペガサスの死体が転がっています.
それなら肝心なときには通りそう.というわけで採用.白白が不安です.
エルドラージと対戦してみたいな.
あとのマッチアップはまぁ大体どれにも5分くらい.(雑な体感.盛ってます)
構築面でテンポデッキに強くできればいいものになるんじゃないかなぁ,と思ったり.
エルドラージタックスのほうには変位エルドラージと難題の予見者が入ってます.
正直デッキのウィークポイントは何ひとつ変わりません.
強いて言うなら難題は稲妻で落ちにゃい.
「こんなクソデッキ何に勝てるんだよワロリン」
「サリアちゃんは拙者の嫁故に勝手にprprしないで頂きたいデュフフ」
「晴れる屋で八雲ちゃんと握手したいです!」
等意見あったらコメントください.上記の例よりも構築についての意見のほうが欲しいです.
あとサリアちゃんはあげます.どうぞ.
まず最初に誰だって思うはずです.「これデスタクいけるんじゃね?」
でも冷静に考えてみれば,3ターン目に出たところで相手の場には2枚の土地とデルバーなり死儀礼なりがいるわけです.
フレンチバニラかこいつは
旧サリアみたいにせめて2ターン目に出てきてくれたらなぁ.
という想いからソルジャーストンピィに手を出しました.
ここまでは異端サリアをレガシーに持ってきたい人の8割は考えることでしょう.
結論から言うとソルジャーストンピィってなんだよデッキが弱い.
ソルジャー要素が弱い.全部抜こう.
サリアのためのサリアによるサリアだけのストンピィを作るんだ.
ここまでは異端サリアをレガシーに持ってきたい人の5割は考えることでしょう.
というわけでデッキレシピ
土地26
Karakas3
平地4
トロウケアの敷石4
不毛の大地4
古えの墳墓4
裏切り者の都4
魂の洞窟3
クリーチャー22
異端聖戦士,サリア4
スレイベンの守護者,サリア4
ヴリンの翼馬4
磁石のゴーレム4
幕屋の大魔術師3
折れた刃,ギセラ3
置物12
モックス・ダイアモンド4
からみつく鉄線4
虚空の杯4
サイド15
十手1
同盟者ギデオン2
PtoE2
ファイレクシアの破棄者4
RIP2
ここまで考えた(てきとう)
実はレシピが数パターンあって,これは現在の物になります.
他にもエルドラージタックスや,スタックスっぽくも組んでみました.
異端サリアは1ターン目に降臨するとフレンチバニラからえらい化け物へと変身します.
そこで,とりあえずは異端サリアを高速で唱えることを目指します.
あとは旧サリアと翼馬や磁石のゴーレムを足していって,からみつく鉄線で蓋をしましょう.
マナはいっぱい出るしちょっとくらいコスト増えても気にしない方向で.
回ったら相手は何もしないままゲームが終了します.コンボデッキかな?
現状グリクシスデルバーには10回やって9回負けます.誰かアドバイスください.
打ち消しと火力にとことん弱いので,たまくつ入れちゃいました.
ちゃんと回してないので使用感不明です.
結構クロックの刺し合いになることも多いので,ギセラちゃんを採用しています.
彼女も稲妻で落ちるので調整序盤では採用していませんでした.
しかし,ギセラが出るころには墓地にはこんがり焼けたサリアとペガサスの死体が転がっています.
それなら肝心なときには通りそう.というわけで採用.白白が不安です.
エルドラージと対戦してみたいな.
あとのマッチアップはまぁ大体どれにも5分くらい.(雑な体感.盛ってます)
構築面でテンポデッキに強くできればいいものになるんじゃないかなぁ,と思ったり.
エルドラージタックスのほうには変位エルドラージと難題の予見者が入ってます.
正直デッキのウィークポイントは何ひとつ変わりません.
強いて言うなら難題は稲妻で落ちにゃい.
「こんなクソデッキ何に勝てるんだよワロリン」
「サリアちゃんは拙者の嫁故に勝手にprprしないで頂きたいデュフフ」
「晴れる屋で八雲ちゃんと握手したいです!」
等意見あったらコメントください.上記の例よりも構築についての意見のほうが欲しいです.
あとサリアちゃんはあげます.どうぞ.
コメント
サイド戦だと有効な相手がいるかもわかりませんが,相手のデッキが機能不全のうちに殴り殺すデッキですので,クロックにならない置物は意外と役に立ちませんでした.エルドラージみたいにパンチの強いクリーチャーがいませんからね.修復の天使は遅刻常習犯なのと,彼女だけ残っても特に何も起きないので採用は見送っています.ギセラよりも,いっそのこと悪斬にしたほうがいいのかもしれませんね.
>黒猫さん
その発想はありませんでした.むしろレガシー親和でそれやられたらキレ放題.レガシー親和だったらもっとデッキとして強く動かせるカードがありますかね?